![]() ![]() ![]() 秋咲きの椿です。 …といっても、うちでは初めて秋に咲きました。 これまでずっと日陰で育てていて、 「秋になんて咲かないじゃない」と思っていたのですが、 今年の秋は蕾が良い感じで大きくなっていたので、 ちょっと待遇を良く半日陰に移動しておいたら、 あれよあれよと色づいて、ちゃんと秋の内に咲いてくれました。 春に咲くとあっという間に花が落ちますが 秋だと花保ちも良いので長く楽しめます♪ ▲
by kurogarden
| 2009-11-25 22:02
| 花木
バラつながりって事で、、珍しく曲紹介。
手嶌葵さんが歌う、「the rose」です。 そもそもは、ジャニス・ジョプリンをモデルにした同名映画のサントラで ベット・ミドラーが歌っています。 日本でもいろんな方が歌われていますが、 手嶌葵さんのウィスパーボイスが、私には一番グッと来ました。 歌詞・訳はこちらから拝借しました http://www.mtblue.org/music/lyric/rose.php Some say love it is a river That drowns the tender reed Some say love it is a razor That leaves your soul to bleed Some say love it is a hunger And endless aching need I say love it is a flower And you its only seed It's the heart afraid of breakin' That never learns to dance It's the dream afraid of wakin' That never takes the chance It's the one who won't be taken Who cannot seem to give And the soul afraid of dyin' That never learns to live When the night has been too lonely And the road has been too long And you think that love is only For the lucky and the strong Just remember in the winter Far beneath the bitter snows Lies the seed that with the sun's love In the spring becomes the rose 【訳】 人は言う 愛は濁った川の流れのようだと 弱く傷つきやすい人を飲み込んでしまうと 人は言う 愛は冷たい刃のようだと 人の心を容赦なく切りつけると 人は言う 愛は飢えのようだと どれだけ求めても満ち足りることのないものだと 私は言うわ 愛は花だと そしてその大切な種が、あなたなのだと 傷つくことを恐れる心では、 楽しく舞うことができない 夢から覚めることを恐れていては、 チャンスをつかむことができない 奪われることを拒む臆病者は、 与える優しさを知ることがない 死を恐れていては、 生きることの意味を学べない ひとりで寂しく過ごす夜や、 目の前の道を遠く長く感じるとき、 また、愛は心と運の強い人にしか やって来ないものだと思ってしまうとき、 どうか思い出して 厳しい冬、冷たい雪の下で寒さにじっと耐える種こそが、 暖かい太陽の恵みを小さな体いっぱいに受けて、 春、美しい薔薇になれるのだということを ▲
by kurogarden
| 2009-11-12 18:05
| バラ
バラ園レポートも今日で最後です。
心に残ったバラをダダっとご紹介。 ![]() ルイ14世 写真ではこんな色ですけど、 ホント~に濃い赤!黒と言っても良いくらいでした。 ![]() ![]() ロマネスク 印象的な不思議色。 外側はグリーンがかったアイボリーで、中は鮮やかなオレンジ! ![]() ![]() るる 花びらの外側はクリーム色、内側はコーラルピンク! 後ろ姿にグッと来ます。 ![]() ![]() イザヨイバラ 萼が素敵すぎ、、、 ![]() ジュリア 複雑な色味が最高にカッコイイ、、。 でもいかにもHTって樹型でした。 ![]() ![]() シャルル・ド・ゴール まさに青バラのイメージ ![]() ![]() ブルーリバー 青バラは剣弁高芯なイメージだけれど、 これは丸っこくて、青みもほどほどでカワイイ感じ。 ウチの庭でも、これなら浮かないかな? 紹介したのはほんの一部なんですが、、 ほとんどのバラが良い状態で咲いてました。 バラ園としては大きい方ではないのかもしれませんが、 手のかけ方に深い愛情を感じましたよ。 花ガラがほとんど無く、 うどん粉らしき跡はあるものの、 たぶん1本1本拭き取ったのじゃない?って思う形跡があったりと、、、。 来園されてる方々もみな笑顔で満足そうでした。 お弁当持ってきて、バラを見ながら食べてる人が多かったな~。 園内にもショップカフェがあるものの、 席数も少なく、メニューもあんまり、、(^_^;) 個人的には、ショップがあまりに場末的なので、 こういう部分に力を入れれば儲かるんじゃ? なんて思ってしまいましたよ。大きなお世話ですね(笑) 機会があれば春にも行ってみたいです。 ▲
by kurogarden
| 2009-11-11 18:29
| よその庭
このバラは名前が見つけられなかったのだけど、
ポリアンサのホワイトマザーズデイ(モールスダッグ)? それともアンヌマリ・ド・モントラヴェル? 密に咲いていて見事でした。 ![]() ![]() あと、アイスバーグ風のこのバラも、花密度が凄かった! フロリバンダのエーデルワイス。 アイスバーグにも似てる感じですが、 アイスバーグよりもアイボリーっぽい白さで、 枝振りがシャンとした感じ。 花首がしっかりしてる分、シャッキリ上を向いて咲いてました。 ![]() ヒップも可愛かったですよ~。 小さなのと大きなのと。 ロサムリガニーとフェシリテペリパチュってプレートついていたけど、 どっちがどっちのヒップなんだろう。 ![]() ![]() ![]() ▲
by kurogarden
| 2009-11-10 22:23
| よその庭
これいいね!って思ったバラ。
私が今さら言わなくてもな位なんだけど、修景用のホワイト・メディランド。 修景用ってカテゴリーにある分、花型がイマイチなのかなとか思ってたら、、、 ぱっと見に、「え、ソンブロイユって秋にもこんなに沢山咲くの?」 とか思ってしまった大バカモノです(__;) ![]() ![]() 残念ながら香りはほとんど感じなかったけれど、 とても整った花型をしていて、しかも意外と大きい。 部類で言えば中輪になるのかな? もっと小さいバラなのかと思ってました。 ▲
by kurogarden
| 2009-11-08 22:18
| よその庭
次に感動したバラ、
バーガンディ・アイスバーグ。 超メジャーなバラ、アイスバーグの枝変わりなのですが、 色が、、なんともいえず、、美味しそうな葡萄色! 花びらの外側が白っぽくて、それもステキなのです。 そして、シベも見事にバーガンディ! 写真は何枚か撮ったのですが、良さの半分も伝えられない! 細い花首でうなだれ気味に咲く葡萄色のバラ、 これは是非実物見てほしい。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これ見るまでは、アイスバーグはやっぱ白でしょ!って思っていたけど いやいや、バーガンディも捨てがたい、、 ま、植えられるのは頭の中の妄想畑だけなんですが(^_^;) ▲
by kurogarden
| 2009-11-07 22:19
| よその庭
いろんなブロガーさんで紹介されてたのでちょっと気になってて、
11月3日に姫路バラ園に行ってきました。 本州に渡るのはヨイショがいるのですが、 高速1000円、橋も1000円ありがたい!! 基本バラしかないので、風景を見るというよりも ホントにバラのお勉強になる空間になってます。 噂通り、すごく丁寧に手入れされてる感が。 どのバラものびのび育っています。 それに、シーズンとはいえ秋バラだから、花数はそう期待してなかったのですが、、。 スゴイですよ!素晴らしい花付きでした。 肥料はハイポネックス使ってるんですって。へ~。 フロリバンダ主体のようで、ついでHT、オールド、、 少しだけフランスのバラやERって感じでした。 でも入り口近くにERのパットオースチンが植えてあって、 開花中のパットを見たのが初めてなのもあって、 花型、花色、香り、樹型全てに感動!やっぱり欲しいバラです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kurogarden
| 2009-11-06 17:00
| よその庭
今年の秋バラで一番好調なのがグラミス。
春の1番花並みの大きさで、 ふっさりと優雅に咲いてます。 花首が細いので、大きく咲くと、どうしてもおじきしちゃいますね~。 ![]() ![]() ![]() ![]() 寝転んだグラミス(笑) 香りも強香ではないけれど、やさしいやさしいミルラの香り。 アンブリッジのミルラとは、また違う香りなのです。 春は気温が高くて、お昼はどうしてもグッタリしがちですが 秋ならその心配もなく、、絶好調です♪ ▲
by kurogarden
| 2009-11-05 19:10
| バラ
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 フォロー中のブログ
ねこのあくび *Nao's shade... samanthaの食卓 WAON~小さな庭と… まゆまゆ気分 Giardino del... Be*s Garden coupe-feti バラと遊ぶ庭 小さなお庭時間 その他リンク
最新のトラックバック
検索
タグ
スノーグース(26)
クロ(18) アンブリッジ・ローズ(16) ジュード・ジ・オブスキュア(16) テッセン(16) 白モッコウバラ(16) グラミス・キャッスル(15) クリスマスローズ(13) ペネロープ(13) アナベル(12) グリーンアイス(12) シルホサ・ジングルベル(12) ビオラ(12) マダム・ピエール・オジェ(12) スカビオサ(11) アルバ・マキシマ(9) カシス(9) セレスティアル(9) バラ(9) ヒメツルソバ(9) その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||